ポケモンGOの転送量(データ使用量)を計測してみました
ポケモンGOで月の転送量制限に引っかからないか心配な人は多いはず。
私は0sim使用なので、本当に気を付けなければなりません・・・。
(500MB以上は、100円/100MBと、1GBあたりから割高になります)
調べてみると、10MB/日程度という情報が多いですが、実際どの程度なのか、調べてみました。
↓私の0sim データ使用量
昨日、今日と3h程度やって、
40~66MBという結果でした。
昨日は不慣れで画面を何度もぐりぐりして探したので、
データ量が増えたのかと思います。
それを考えると、10~15MB/h程度、と考えるのがいいでしょう。
3h/日やると、900MB~1,800MB/月の転送量です。
10MB/hだと少ないと感じますが、
月の転送量にすると結構大きくなりますね。
ポケモンGOのプレイ時間が長い人と、転送量があまりない人は気にする必要がありますが、
7GBとかある人は、あまり気にしなくてもいいかもしれません。
(よく動画見てる人が、その分ポケモンGOやったら、転送量は減りますね)
ポケモンGOのパケット無料化については、
元々の料金プランが魅力的ならいいかもしれませんが、
それで月額料金が割高になるようなら、他の格安SIMの方がいいようです。